最近見つけた名言~
21世紀を代表する歌姫、レディ・ガガさんは、 「毎日15分、自分自身を思いやること」を習慣にし、 自分の身体に話しかけたり褒めたりということを していました。 これは、自分に自信があったからではなく、 自分に自信が持てずに不安を抱くことも あったからこそ、自分を褒める習慣を 取り入れたそうです。 あの中村天風氏は毎晩寝る前、 鏡に写る自分の顔を見つめて、 「お前は信念が強くなる!」 と言っていました。 そうすることによって、本当に信念が 強くなっていくことがわかったそうです。 自分に自信がない時こそ、 自分自身に言い聞かせるように、 自分を褒めてあげてみてください。 自分の顔を鏡で見ながら褒めたり コミットしたりすると気付くと思うのですが、 ウソが付けないんですよ。 自分との対話には、ウソや言い訳ができないんです。 全部知ってますから。 サボったことも、他人に不親切にしたことや、 良くないことをしたことも。 だからこそ、鏡に写る自分を見ながら “褒める”というのは、習慣にすると 素晴らしい効果があるのだと思います。 自信とは、自分を信じると書いて“自信” ▲
by segimo2010
| 2014-08-28 13:13
| ことば
最近見つけた名言~
遠回りして気づくならば、 それも悪くありません。 遠回りするからこそ、 気づくことだって あるでしょう。 「歳をとりすぎた」 「チャンスを逃した」 「今からでは遅い」 「もう手遅れだ」 と言うのは簡単ですが、 まずは一歩踏み出せば、 見える世界が変わります。 少なくとも「しかたない」 と言い訳して諦めるよりは、 遥かにマシだし、 幸せです。 遠回りは、幸せへの近道。 (高坂勝 ) ▲
by segimo2010
| 2014-08-28 05:04
| ことば
最近見つけた名言~
トラブルが発生して困ったと思ったときにそれをチャンスに変えてくれる 3つの魔法の言葉がある。 自分自身に次の3つの質問をしてみるのだ。 「この出来事は、なんのチャンスだろう」 「この出来事は自分に 何を教えようとしているのだろう」 「この出来事から、さらに自分が 成長することはできないだろうか」 困ったと思い続ける限り 困ったことがやってくる。 しかし、 上記のように自分に質問をした途端、 意識が3秒で変わる。 「困った波動」から 瞬時に抜け出せるのです。 まさに魔法の質問! 「すべての出来事は 前向きに考えればチャンスとなり、 後ろ向きに考えればピンチとなる。 問題が起きたことが問題ではなく、 どう考えたかが本当の問題である」 福島 正伸 ▲
by segimo2010
| 2014-08-27 12:53
| ことば
最近見つけた名言~
やってみせ、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば人は動かず。 話し合い、耳を傾け、承認し、 任せてやらねば人は育たず。 やっている姿を感謝で見守つて、 信頼せねば人は実らず。 山本五十六 ▲
by segimo2010
| 2014-08-26 04:49
| ことば
最近見つけた名言~
【成功の心得、十ヶ条】 1.強く願う 2.使命を知る 3.みずからを知る 4.道にかなう 5.“必ず成功する”と考える 6.衆知を集める 7.コツを悟る 8.一生懸命をつき抜ける 9.成功するまで続ける 10.素直な心になる 松下幸之助 ▲
by segimo2010
| 2014-08-25 03:57
| ことば
最近見つけた名言~
出来ない理由を忙しさのせいにした時 心がなくなる 出来ない理由を歳のせいにした時 人は老いる 出来ない理由を誰かのせいにした時 自分が分からなくなる 何かのせいにした言い訳が全部自分に返ってくる 出来ない理由を自分のせいにした時 出来る自分が返ってくる ▲
by segimo2010
| 2014-08-24 12:53
| ことば
最近見つけた名言~
時々、機会を見つけて外出しなさい。 そして、リラックスしよう。 外から帰ってくると、 あなたの判断はより確かなものになります。 いつも仕事にへばりついていると、 あなたは、判断力を失ってしまいます。 ーレオナルド・ダ・ヴィンチー ▲
by segimo2010
| 2014-08-21 03:46
| ことば
|
やきとり六源ホームページ
最新の記事
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 酒 メニュー はな 野菜 陽斗&佑斗 お休みのお知らせ 贈り物 ことば 鶏 散歩 イベント 写真 土産 想い出 賄い ひととき。 忘年会 募集! 焼酎 淡路島出張 趣味 1日の出来事 日本酒 お知らせ 未分類 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||